applepie-vlogs

香港在住です。本や健康、たまに子育てのこと。

海外で子育て

海外での子育ては、頼れる人がいなくて、たまに辛くなる時あります。

我が家も主人の出張が多いので、自分の体調管理が大事です。

体調管理だけではなくて、心の状態も同じように大切です。以前漢方のことで書いたけど、心と体は繋がってるので、張り合いがなかったり、自分のモチベーションが低いとなんとなく体調が良くなかったりしますよね。

私もそうです。特に、日本にいた時はバリバリ働いていたので、社会に貢献できてるかな、人に必要とされてて嬉しいと意気揚々と生きていましたが、今の生活は逆なんですよね。たまに辛くなります。

子供は本当に可愛くて、子育ては楽しいけど、朝から晩まで子供のこと。お昼ご飯も立ち食いか、子供の残り物で済ませがちです。

一番の問題は誰にも褒めてもらえない、誰にも必要とされてない、と感じること。あと誰かに話を聞いてほしい!と思う時ありますよね?

特に子供の成長を日々感じて、それを誰かに話して共有できるだけでホッとしたり嬉しかったりするものです。

私は幼稚園に入れるまでは、仲良い友達でまめに集まってました。誰でもウェルカム、友達の友達も誘ったりして楽しかった。まだ歩けない時期は主に有料プレイルームで遊んでましたよ。懐かしいなぁ。

香港には保育園がないので2歳までは家で見なくてはいけないけど、2歳になったら子供を幼稚園に入れてリフレッシュするとか、自分がリフレッシュできてモチベーションが上がることを見つけてやってみると良いですよね。

運動したり本を読んだり買い物、SNS、ブログなど?

幼稚園の話に戻りますが

香港はなんでも物価が高い。幼稚園の月謝もめちゃくちゃ高い^^; だから幼稚園に入れることに罪悪感を感じてしまいがちですが、それよりもご自身の体調や心の余裕のほうが大切だと思います。母が落ち込んでたら家族みんな心配する笑

うちの息子は幼稚園をすごく楽しんでるし、私もリフレッシュできてます。お互い良い状態でいられるんだからメリットのほうがはるかに大きいです^ ^

日本での話ですが、私は自分に子供ができるまでは、どうしてそんなに早くから保育園に預けて働くんだろう?と疑問でしたが、お金の問題もあるんでしょうが、母たちのモチベーションというか、働くことで張り合いが出て生き生きと過ごせるからなんじゃないかと、今さら気づきました。子供も早くから友達ができて集団生活に慣れることができる。違う理由もあると思います。

もちろん保育園に入れずに子育てを楽しんでる友達もいます。人それぞれです。

けど辛いと感じてるなら、ぜひ思い切ってどこかに預けてみてください。まずは旦那さんに週末にでも^ ^

とにかくママが生き生きと楽しく毎日を過ごせますように。

↓参加しています。 クリックよろしくお願いします にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村